忍者ブログ
アクア用品を使ってみた感想とか。
[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はエーハイムフィルター500と
今まで使っていた2213との比較を行ってみようと思います。


エーハイムフィルター500。横は60cm規格水槽
IMG_0408.JPG














 



メーカー製品紹介ページ
http://www.eheim.jp/pdf/eheim500_guidance.pdf



今まで60センチ規格水槽を2213ひとつで回していたのですが
濾過能力の向上を図るため
サブフィルターを導入する事にしました


元々2213には専用のサブフィルターがあるのですが
メンテナンスを容易にするために
ダブルタップを別途購入すると割高感があったので
もう2000円ほど出してこのエーハイム500を使う事にしました。

付属品は2213と共通なので、パーツが無駄にならないのも利点です。





左:2213 右:500
IMG_0409.JPG
























大きさはほぼ2213と同じくらいで
流量は一回りほど強く、ヘッド部分のプラスチックは少し安っぽい感じ
音は明らかに500の方が大きいです。(高音が耳につく)

当初は流量の多い500をメインに、2213をサブにという構想でしたが、思いのほか500の音が大きかったために、2213をメインに変更しました。







500をメインに設置したところ
この後、キャビネットを閉めても音が聞こえてくるので
2213をメインに変更
(手前のペットボトルは発酵式CO2の容器です)
IMG_0410.JPG
























サブフィルターにするために、500のインペラーを取り外して写真を撮りました。
羽部分は2213よりも一回り大きいですが、2213に取り付ける事も可能です。2213の流量をUPさせたい方にはオススメです。
(余談ですが、このインペラーは旧2213と同じ物でした)





右:2213 左:500
IMG_0427.JPG























まとめ

基本的にヘッドが変更されただけで、その他のパーツは殆ど2213と同一のものが使用されています。

付属の濾材が、粗目、細目、活性炭マット、各一枚しか付属しないので、別途濾材を用意する必要があり、
吐水口が真上を向いているので、ややホースが取り回しにくいのが
短所でしょうか、

音については静かだという意見もあるので、
ロット毎にバラツキがあるのかもしれません。

また50hz用と60hz用があるので、購入する際は注意が必要です。







2011/7/11追記

この記事を書いてからほぼ4年が経ちますが、
一度もトラブル無く快調に動き続けています。
何故かここ1年ほどは作動音も小さくなり、
今では2213よりも静かなくらいです。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/10 NONAME]
[11/17 NONAME]
[10/26 NONAME]
[10/20 NONAME]
[10/13 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ヘーコ
性別:
非公開
自己紹介:
twitterやってます。絡んでください。
ヘーコ@apporu
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ポイント広告